ジェームソン侵攻事件(読み)ジェームソンしんこうじけん(その他表記)Jameson Raid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジェームソン侵攻事件」の意味・わかりやすい解説

ジェームソン侵攻事件
ジェームソンしんこうじけん
Jameson Raid

1895年 12月 29日,ケープ植民地首相 C.ローズの友人で,医者であったレアンダー・スター・ジェームソンが,ローズの内意を受けてボーア人の国ヨハネスブルクのイギリス系住民の援助口実にトランスバール政府を倒す目的で,同国内に武装集団を率いて侵入した事件。翌年1月,ジェームソンはボーア軍に降伏裁判のためイギリスに送還された。この事件のためローズはケープ植民地首相を辞任南アフリカ戦争前哨戦として知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む