ジミーロジャーズ(その他表記)Jimmie Rodgers

20世紀西洋人名事典 「ジミーロジャーズ」の解説

ジミー ロジャーズ
Jimmie Rodgers


1897.9.8 - 1933.5.26
米国歌手,ギター奏者,作詞・作曲家。
メリディアン生まれ。
本名ジェイムズ・チャールズ ロジャーズ
カウボーイ鉄道員ののち、1920年代半ばから南部民謡に新しい生命を吹き込んで歌う。最初レコードは’27年。カントリー音楽の先駆者的存在であり、白人のカントリー・ブルース・シンガーともいわれる。代表曲は「ブルー・ヨーデル」シリーズなど。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む