ジャックキルビ(その他表記)Jack St.Clair Kiby

20世紀西洋人名事典 「ジャックキルビ」の解説

ジャック キルビ
Jack St.Clair Kiby


1923.11.8 -
米国の電子技術者。
1948年「グローブ・ユニオン」社で補聴器開発に携わる。’58年テキサス・インスツルメント会社に職場を変え、シリコンの開発を行う。’59年集積回路の原型特許獲得。’70年退職し、その後発明家として活躍

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む