ジャヤワルダナ(その他表記)Junius Rechard Jayewardene

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ジャヤワルダナ」の解説

ジャヤワルダナ
Junius Rechard Jayewardene

1906~96

スリランカの政治家。若くしてセイロン国民会議派の運動に参加。1977年に統一国民党を率い国民議会選挙で勝利し,首相就任。翌年大統領制に移行ののち大統領に就任し(在任1978~88),新憲法制定。経済自由化などを推進。少数派タミル人の分離主義の過激化に対処できず,87年にはインド介入を招いた。88年に辞任し公職から引退

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む