ジャンソレル(その他表記)Jean Sorel

20世紀西洋人名事典 「ジャンソレル」の解説

ジャン ソレル
Jean Sorel


1934.9.24 -
俳優
マルセイユ(フランス)生まれ。
本名Jean de Combault Roquebrune。
アルジェリア軍務につき、除隊後パリの舞台に立つ。1956年映画デビューし、フランスとイタリア映画界多く作品に出演する。しかし、同じ頃デビューしたアラン・ドロンと比較され、強烈な個性に欠けていたため重要な存在にはならなかった。イタリア女優アンナ・マリア・フェレロと結婚する。作品に「殺したいほど好き」(’59年)、「ブロンテ姉妹」(’79年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む