ジョセフナードラー(その他表記)Joseph Nadler

20世紀西洋人名事典 「ジョセフナードラー」の解説

ジョセフ ナードラー
Joseph Nadler


1884.5.23 - 1963.1.14
オーストリア文学史家。
元・ウィーン大学教授
ベーメン生まれ。
1911年にフライブルク大学教授に就任し、以後、’25年にケーニヒスベルク大学、’31年にウィーン大学の教授を歴任した。著書に「ドイツ諸種族と風土との文学史」全4巻(’12〜28年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む