ジョナスバサナビチュス(その他表記)Jonas Basanavičius

20世紀西洋人名事典 「ジョナスバサナビチュス」の解説

ジョナス バサナビチュス
Jonas Basanavičius


1851 - 1927
リトアニア民族運動指導者,民族学者。
元・「学術協会」会長
医師として、ブルガリアや東欧諸国の病院勤務。その傍らロシアからのリトアニアの独立をめざし、民族運動の指導者となる。1883年機関誌「曙」を創刊し、1907年には「学術協会」を創立し、その学長。’18年の祖国独立へと導いた。著書に「リトアニア民話集」4巻(’03〜05年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む