ジョナスバサナビチュス(その他表記)Jonas Basanavičius

20世紀西洋人名事典 「ジョナスバサナビチュス」の解説

ジョナス バサナビチュス
Jonas Basanavičius


1851 - 1927
リトアニア民族運動指導者,民族学者。
元・「学術協会」会長
医師として、ブルガリアや東欧諸国の病院勤務。その傍らロシアからのリトアニアの独立をめざし、民族運動の指導者となる。1883年機関誌「曙」を創刊し、1907年には「学術協会」を創立し、その学長。’18年の祖国独立へと導いた。著書に「リトアニア民話集」4巻(’03〜05年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む