ジョン・アーネストスタインベック(その他表記)John Ernst Steinbeck

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・アーネスト スタインベック
John Ernst Steinbeck


1902.2.27 - 1968.12.20
米国作家
カリフォルニア州サリーナス生まれ。
スタンフォード大学で英語を専攻する傍らギリシャ文学、生物学に興味をしめすが5年後に中退ニューヨークに出て新聞記者や煉瓦運び人足の職に就いた後故郷へ戻り作家活動を始める。1929年「黄金の杯」で文壇にデビュー、ピューリッツアー賞受賞の「怒りのぶどう」(’39年)で作家として名声を得、「知られざる神に」(’33年)、「ハツカネズミと人間」(’37年)、’62年ノーベル文学賞受賞の契機となった「われらが不満の冬」(’61年)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android