ジョンサクソン(その他表記)John Saxon

20世紀西洋人名事典 「ジョンサクソン」の解説

ジョン サクソン
John Saxon


1935.8.5 -
俳優
ブルックリン(ニューヨーク市)生まれ。
本名Carmen Orrico。
ニュー・ユトレヒト高校時代から俳優を志し、演劇学校で学ぶ。町で写真家の目にとまりモデルになり、その写真をユニバーサルエージェントが見て契約し、第2のトニー・カーティスとして売り出す。1958年恋愛コメディ「年頃ですモノ」で青春スターとして出発し、’66年「シェラマドレの決闘」で悪役を演じ、テレビ「ジェシカおばさんの事件簿」にも出演する。他の作品に「燃えよドラゴン」(’73年)、「片腕サイボーグ」(’86年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む