ジョン・タゾウィルソン(その他表記)John Tuzo Wilson

20世紀西洋人名事典 「ジョン・タゾウィルソン」の解説

ジョン・タゾ ウィルソン
John Tuzo Wilson


1908.10.24 -
カナダの地球物理学者。
トロント大学
カナダ、イギリスアメリカで物理、地球物理、地質などを学び、1946年からトロント大学で、地球物理学上の問題を新しい着想に基づく仮説を発表した。トランスフォーム断層概念(’65年)、大西洋地質時代に繰り返し開閉した(’66年)説はプレートテクトニクス体系の中で中枢的役割りを演じた。プレートテクトニクスの建設者の一人といわれている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android