ジョン・バーチ協会(読み)ジョン・バーチきょうかい(その他表記)John Birch Society

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジョン・バーチ協会」の意味・わかりやすい解説

ジョン・バーチ協会
ジョン・バーチきょうかい
John Birch Society

アメリカの極右反共団体。 1958年 12月 R.ウェルチ設立名称は第2次世界大戦直後に中国で殺害された宣教師でアメリカ陸軍情報部員 J.バーチ大尉に由来する。共産主義に対抗するためには毛沢東組織論を逆用してアメリカ国内に戦闘的下部組織をつくるべきだとし,1970年代末には会員数は約 10万人といわれた。反共を鮮明にしたニクソン,レーガン共和党政権の登場とともに次第に衰退した。現在はほとんど活動していない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む