ジョン・ペッパークラーク(その他表記)John Pepper Clark

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・ペッパー クラーク
John Pepper Clark


1935 -
ナイジェリア詩人,劇作家
ラゴス大学教授。
イジョー族出身で、新聞記者、プリンストン大学研究員などを経て、ラゴス大学教授となり、文芸誌「ブラック・オーフューズ」の編集にも従事。作品にはナイジェリア内戦の悲惨をうたった詩集「被災者たち」(1970年)、劇作「三つの戯曲」(’64年)などのほか、第1回野間アフリカ出版賞特別賞受賞作品「オジディ・サーガ」(’77年)がある。また、ナイジェリア内戦の際、ビアフラ側についた詩人ショインカとの対立は有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む