ジョン・A.ノー(その他表記)John Antoine Nau

20世紀西洋人名事典 「ジョン・A.ノー」の解説

ジョン・A. ノー
John Antoine Nau


1873 - 1918
小説家,詩人
サンフランシスコ生まれ。
本名Eugène Torquet。
自然主義系の小説家で、1903年に書いた小説「敵の力」で第1回ゴンクール賞を得る。また、翻訳もおこないドストエフスキーの「作家の日記」(’05年)を共訳した。旅を愛し、幼少から過ごしたフランスからハイチスペインカナリア諸島と移り住みスペインで死亡する。他の作品に小説「恋を貸す男」(’05年)、「詩人クリストバル」(’13年)、詩集紺碧の昨日」(’04年)、「かもめを追って」(’14年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む