ジョー・ウィリアムホールドマン(その他表記)Joe William Haldeman

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョー・ウィリアム ホールドマン
Joe William Haldeman


1943.6.9 -
米国作家
別名ロバート・グレアム。
同じSF作家ジャック・ホールドマンの弟で、未来戦争を扱った作品「終わりなき戦い」(1975年)でヒューゴー賞ネビュラ賞受賞ベトナムでの体験が反映された作品が多い。「マインドブリッジ」(’76年)、「赦されざる罪」(’77年)、「さらばふるさと惑星」(’81年)等があり、’76年「三百年祭」で再びヒューゴー賞受賞、兄との共作で「暗闇はない」(’83年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む