ジョージケペシュ(その他表記)Gyorgy Kepes

20世紀西洋人名事典 「ジョージケペシュ」の解説

ジョージ ケペシュ
Gyorgy Kepes


1906 -
画家,デザイナー
元・マサチューセッツ工科大学教授
ハンガリー生まれ。
ベルリンロンドンで映画、舞台装置の仕事にあたったのち米国に渡り、シカゴ・デザイン研究所で光と色彩部門担当。1944年には近代デザイン原理の古典とされる「視覚言語」を著した。’46年からはマサチューセッツ工科大学の教授として活躍。「ニュー・ランドスケー―プ」(’36年)を著した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む