ジーン・ルイスヴォードワイエ(その他表記)Jean Louis Vaudoyer

20世紀西洋人名事典 の解説

ジーン・ルイス ヴォードワイエ
Jean Louis Vaudoyer


1883 - 1963
フランス詩人,小説家
元・コメディ・フランセーズ支配人
繊細な感覚と貴族的な筆致で、多くの小説発表、また長く美術評論もしていた。第二次大戦後はコメディ・フランセーズの支配人を務め、1950年以降アカデミー・フランセーズ会員でもあった。作品に、詩集「詩集」(’13年)、「イタリア詩帖」(’22年)、小説「仮面の恋」(’08年)、「最愛の女」(’09年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む