すい‐い‥ヰ【推
】
- 〘 名詞 〙 煩わしいことを人におしつけて自分がのがれること。
- [初出の実例]「設令其の所在を知らざるも已に道徳の罪人たることは推
するに由無かるべし」(出典:真理一斑(1884)〈植村正久〉四) - [その他の文献]〔正韻牋〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「すいい」の読み・字形・画数・意味
【
衣】すいい
【翠
】すいい
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 