スキピオ家(読み)スキピオけ(その他表記)Scipio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スキピオ家」の意味・わかりやすい解説

スキピオ家
スキピオけ
Scipio

古代ローマの有力な氏族の1つ。おもな人物は次のとおり。
(1) ルキウス・コルネリウス・スキピオ・バルバツス  Lucius Cornelius Scipio Barbatus  生没年未詳 
政治家,軍人。前 298年執政官 (コンスル ) 。スキピオ家の墓碑銘中最古の人物。サムニウム,ルカニアに遠征。
(2) ルキウス・コルネリウス・スキピオ  Lucius Cornelius Scipio  生没年未詳 
政治家,軍人。スキピオ・バルバツスの子。前 259年執政官,前 258年戸口総監 (ケンソル ) 。カルタゴと戦う。
(3) スキピオ・カルブス
(4) プブリウス・コルネリウス・スキピオ  Publius Cornelius Scipio  ?~前 211 
政治家,軍人。スキピオ・カルブスの弟。スキピオ・アフリカヌスの父。前 218年執政官。ガリア,北イタリアを転戦,ハンニバルに敗れた。ヒスパニアに渡って戦死
(5) スキピオ・アフリカヌス
(6) プブリウス・コルネリウス・スキピオ・ナシカ  Publius Cornelius Scipio Nasica  生没年未詳 
政治家,軍人。スキピオ・カルブスの子。ヒスパニアで軍務につく。前 191年執政官。スキピオ一族の没落なかで戸口総監選に敗退し,政治生活から引退
(7) スキピオ・アシアチクス
(8) プブリウス・コルネリウス・スキピオ  Publius Cornelius Scipio  生没年未詳 
歴史家。スキピオ・アフリカヌスの子。スキピオ・アエミリアヌス義父。歴史書を著わした。
(9) スキピオ・ナシカ・コルクルム
(10) スキピオ・アエミリアヌス
(11) スキピオ・ナシカ・セラピオ

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android