スタンシャフリル(その他表記)Sutan Sjahair

20世紀西洋人名事典 「スタンシャフリル」の解説

スタン シャフリル
Sutan Sjahair


1909 - 1966
インドネシアの政治家。
元・インドネシア首相
西スマトラ生まれ。
ハッタと同じミナンカバウ族出身で、20歳でライデン大学に留学。帰国後はハッタとともにインドネシア民族教育協会を指導。1945年政治宣言「われらの闘争」を発表し、スカルノを批判。同年末から’47年にかけて首相、外相の要職に就き、オランダとの外交交渉を進める。’48年にはインドネシア社会党結成党首となり、その後も知識人の支持を得たが、スカルノから敵対視される。’62年に逮捕後、亡命先のスイスで客死し、死後「民族独立英雄」の称号を贈られる。著書に「流刑地から」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む