スカルノ(読み)すかるの(英語表記)Sukarno

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スカルノ」の意味・わかりやすい解説

スカルノ
すかるの
Sukarno
(1901―1970)

インドネシアの政治家。1901年6月6日東部ジャワに生まれる。高校生時代から民族運動に関心をもち、1920年バンドン工科大学入学時には「ブン・カルノ」(兄弟スカルノ)として知られた。1928年インドネシア国民党結成、「民衆主義(マルハエニズム)」を唱えた。1929年植民地当局に逮捕されたが、反帝国主義・民族解放を訴えた法廷証言でかえって民族指導者としての名声を確立した。1942年日本軍によって釈放され、オランダ留学組のM・ハッタらとともに対日協力による独立を目ざした。日本の降伏直後の1945年8月17日独立を宣言、初代大統領に就任した。対オランダ独立闘争の過程で政局の主導権は抗日派の手に帰し、象徴的大統領として不遇の数年を送った。1955年第1回アジア・アフリカ会議バンドン会議)を主催、非同盟中立外交の一方の雄として脚光を浴びたが、内政面では多党乱立ゆえの短命内閣が続いた。かくして1957年、内政混乱の原因は西欧型議会政治にあるとし、村落民主主義の伝統に立脚した「指導民主主義」を提唱共産党軍部という二大超議会勢力との提携を強めた。1958年反スカルノ派のスマトラ反乱を鎮圧、翌1959年余勢をかって「指導民主主義」体制への移行を強行した。1950年代末~1960年代初頭にかけて、国内での絶大な権力掌握をてこにオランダからの西イリアン解放闘争を展開、1963年これを達成、終身大統領となる。息継ぐ間もなく「マレーシア粉砕」という対決路線を選び、1965年冒頭には国連からも脱退。この間「北京(ペキン)・ジャカルタ枢軸」ともいうべき対中接近が進行する一方、国際的孤立と経済危機の深刻化を招いた。同年彼の健康悪化に伴い共産党と陸軍権力闘争激化左派による「九月三〇日事件」といわれるクーデター未遂事件が発生した。1966年3月抵抗むなしくスハルト将軍率いる反共陸軍への実権移譲を余儀なくされ、1967年には大統領職を解かれ、1970年6月21日失意のうちに病没。近年に至り、建国の父として再評価する動きもある。

 また、長女のメガワティ・スカルノプトリは1987年、国会議員に当選。2001年には第5代大統領に就任している。

[黒柳米司]

『田口三夫著『アジアを変えたクーデター――インドネシア9・30事件と日本大使』(1984・時事通信社)』『白石隆著『スカルノとスハルト――偉大なるインドネシアをめざして』(1997・岩波書店)』『『スカルノ自伝』(角川文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スカルノ」の意味・わかりやすい解説

スカルノ
Soekarno; Sukarno

[生]1901.6.6. スラバヤ
[没]1970.6.21. ジャカルタ
インドネシア建国の父と呼ばれる政治家。 1925年バンドン工科大学卒業後,ただちに独立運動の中核としてインドネシア国民党を結成。オランダの弾圧に抵抗,29年逮捕された。 33年再び逮捕され,42年まで流刑。インドネシアを占領した日本軍に釈放され,45年独立を宣言,49年オランダにも認めさせた。その後,西イリアン解放闘争,マレーシア対決を通じて反植民地闘争の先頭に立ち,特に 55年4月のバンドン会議を主宰してインドネシアの地位を高めた。 1960年代に入ると左傾化し,経済的混乱に対処することができなかったことと相まって反対勢力を刺激し,65年の九・三〇事件後,台頭した軍部右派勢力により,67年3月大統領の全権限を奪われた。提唱した「指導される民主主義」,「ナサコム体制」は,新興独立国の政治理念として関心を集めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android