六訂版 家庭医学大全科 「ステロイド痤瘡」の解説
ステロイド痤瘡
(皮膚の病気)
副腎皮質ホルモン薬あるいは蛋白同化ホルモン薬の内服または注射によって生じる
顔面よりむしろ前胸部・背部の毛穴のところに赤い
治療は尋常性痤瘡に準じますが、ステロイド薬の減量・中止により比較的すみやかに軽快するので心配いりません。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
副腎皮質ホルモン薬あるいは蛋白同化ホルモン薬の内服または注射によって生じる
顔面よりむしろ前胸部・背部の毛穴のところに赤い
治療は尋常性痤瘡に準じますが、ステロイド薬の減量・中止により比較的すみやかに軽快するので心配いりません。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報