日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストレーザ会議」の意味・わかりやすい解説
ストレーザ会議
すとれーざかいぎ
1935年4月11~14日、イタリア北西部のストレーザStresaで開催されたイギリス、フランス、イタリア三国の首脳会議。同年3月16日のドイツの再軍備宣言後のヨーロッパにおける平和再建の方策と対独態度を決定するため、4月15日から開かれる国際連盟理事会に先だって招集された。出席者は、イギリス首相マクドナルド、外相サイモン、フランス首相フランダン、外相ラバル、イタリア首相ムッソリーニなどであった。会議後に出された共同決議では、フランスの連盟提訴の支持、オーストリア情勢の再検討、空軍条約の起草、軍備縮小のための国際協定の推進などが、またイギリス、イタリア宣言では、ロカルノ条約上の義務の履行が表明された。最終宣言で、三国は、ヨーロッパの平和を脅かすいかなる一方的条約廃棄にも反対し、共同行動をとるとされた。この三国の反独協商は、当時「ストレーザ戦線」Stresa Frontとして宣伝されたが、具体的な対策を欠くものであり、同年6月のイギリス・ドイツ海軍協定の成立によって解体した。
[植田隆子]