スフォルツァ城(読み)スフォルツァジョウ

デジタル大辞泉 「スフォルツァ城」の意味・読み・例文・類語

スフォルツァ‐じょう〔‐ジヤウ〕【スフォルツァ城】

Castello Sforzesco》イタリア北部、ロンバルディア州の都市ミラノにあるルネサンス様式の城。15世紀半ば、ミラノ公フランチェスコ=スフォルツァが、ビスコンティ家居城改築レオナルド=ダ=ビンチも建築を手がけたとされる。内部にはミケランジェロによる未完遺作「ロンダニーニのピエタ」像や、マンテーニャティントレットコレッジョらの絵画を所蔵する博物館がある。スフォルツェスコ城

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む