日本大百科全書(ニッポニカ) 「スラボフィル」の意味・わかりやすい解説
スラボフィル
すらぼふぃる
Славянофилы/Slavyanofilï ロシア語
Slavophiles 英語
19世紀ロシアの思想家集団。スラブ派と訳される。彼らは1840年代から50年代にかけて、ザーパドニキ(西欧派)に対抗して、ロシアには西ヨーロッパ社会とは異なる独自の発達の道があると主張した。彼らの大部分は地主貴族の出身で、官職につくこともなく、最初はエラーギン家、スベルビェーエフ家、パブロフ家などのサロンに集まって論議し、のちには雑誌『モスクワ人』に依拠してその論陣を張った。彼らはピョートル1世(大帝)の改革を否定し、ロシアには昔から農村共同体(ミール)があって、住民はそのなかで平和で自治的な生活を送ってきたと指摘し、西ヨーロッパのような階級闘争はロシアには存在しないと主張した。また、西ヨーロッパにおいては、カトリックは人為的に統一を保とうとするあまり、内面的自発性を失い、一方プロテスタントは個人の自由を強調するあまり、個人主義へ逸脱してしまったと批判。信徒間の愛と和合を説くギリシア正教は、これらのものよりはるかに勝るもので、その教義もより純粋だと主張した。この派を代表する思想家としては、宗教面でのホミャコフ、哲学の分野でのイワン・キレエフスキー、社会評論や社会活動(農奴解放)で活躍したアクサーコフ兄弟やサマーリンらがいる。
[外川継男]
『ゼンコフスキー著、高野雅之訳『ロシア思想家とヨーロッパ』(1973・現代思潮社)』▽『ヴァリツキ著、今井義夫訳『ロシア社会思想とスラヴ主義』(1979・未来社)』▽『勝田吉太郎著『近代ロシア政治思想史』(1960・創元社)』