セスノック(その他表記)Cessnock

デジタル大辞泉 「セスノック」の意味・読み・例文・類語

セスノック(Cessnock)

オーストラリアニューサウスウェールズ州ハンターバレーにある町。シドニーの北約150キロメートルに位置する。1820年代に入植がはじまり、1850年代に炭鉱が発見され発展。第二次大戦後に炭鉱は衰退したが、ローワーハンター地域の中心的なワイン産地になった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セスノック」の意味・わかりやすい解説

セスノック
Cessnock

オーストラリア,ニューサウスウェールズ州東部,ニューカッスルの西 46kmにある都市。 1886年以来の炭鉱都市鉄道発電の石油転換にもかかわらず日本への輸出により発展。衣服電機などの工業も立地し,ニューカッスルへの通勤もみられる。人口1万 7506 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android