セロリアーク(読み)せろりあーく(英語表記)celeriac

翻訳|celeriac

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セロリアーク」の意味・わかりやすい解説

セロリアーク
せろりあーく
celeriac
[学] Apium graveolens L. var. rapaceum DC.

セロリ変種で、セロリと同じ野生種から発達したらしい。根を食用とするのでコンヨウ(根用)セロリという和名がある。地上部はセロリに似るが、葉柄苦味があり、堅くて食用にならない。根がカブ状に肥大するのが特徴で、直径7~12センチメートルのとき収穫する。フランス料理では煮てスープシチューに入れ、よく利用される。若い根はセロリと同様の香りがあり、サラダにもされる。17世紀イタリアで初めて記録されており、ヨーロッパなどには多数の品種がある。日本への渡来年代ははっきりしないが、明治時代には記録がある。

[星川清親]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android