ソラータ山(読み)そらーたさん(その他表記)Nevado Sorata

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソラータ山」の意味・わかりやすい解説

ソラータ山
そらーたさん
Nevado Sorata

南アメリカボリビア・アンデス山脈中の高峰ラ・パス北西約90キロメートルに位置する。イヤンプー山(6380メートル)、アンコウマ山(6388メートル)の二つの白雪を頂く峰よりなる。イーマニー山ワイナ・ポトシ山などとともにアルティプラノ高原の東縁をなすレアル山脈を構成する。山麓(さんろく)の標高2695メートルの谷間には、地方色豊かな祭り市場が開かれるソラータの町がある。

[松本栄次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android