ソラータ山(読み)そらーたさん(その他表記)Nevado Sorata

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソラータ山」の意味・わかりやすい解説

ソラータ山
そらーたさん
Nevado Sorata

南アメリカボリビア・アンデス山脈中の高峰ラ・パス北西約90キロメートルに位置する。イヤンプー山(6380メートル)、アンコウマ山(6388メートル)の二つの白雪を頂く峰よりなる。イーマニー山ワイナ・ポトシ山などとともにアルティプラノ高原の東縁をなすレアル山脈を構成する。山麓(さんろく)の標高2695メートルの谷間には、地方色豊かな祭り市場が開かれるソラータの町がある。

[松本栄次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む