そろい(その他表記)Soloi; Soli

精選版 日本国語大辞典 「そろい」の意味・読み・例文・類語

そろ‐い‥ゐ

  1. 〘 名詞 〙 植物い(藺)」の異名
    1. [初出の実例]「道の辺にそろゐかりほす莚うちをのれかつかつ数かとぞみる〈藤原信実〉」(出典:新撰六帖題和歌(1244頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「そろい」の意味・わかりやすい解説

ソロイ
Soloi; Soli

キプロス島北岸の古代ギリシアの植民市 (アポイキア ) 。伝承によればトロイ戦争後ギリシアの英雄アカマスが建設したとされる。アッシリア王アッシュールバニパル同盟市だったイリスの支配したシル Silluと同定される。前 500年にはペルシア軍の攻囲を受けた。銅の産地として有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android