大学事典 の解説
ソーシャルメディアと大学
ソーシャルメディアとだいがく
social media and university
ソーシャルメディアとは,ウェブ上で提供されるサービスのうち,ユーザーの積極的な参加によって成り立ち,ユーザー間のコミュニケーションをサービスの主要価値として提供するサービスの総称である。具体的なサービスとしてはFacebook, Twitter等のSNS(Social Network Service)のミニブログ,YouTube等の動画情報投稿サイトなどがある。ソーシャルメディアと大学の関係を考察する場合,ソーシャルメディアの適切な使い方を大学教育の中で教える側面と,ソーシャルメディアを学習活動の中で活用する側面の二つがある。前者に関してはメディアリテラシーの教育の一環として行ったり,さらには大学としてソーシャルメディアの利用ガイドラインを定めたりする場合もある。後者はソーシャルラーニングと称され,従来の教員=教え手,学生=学び手という一方的な関係でなく,学び手同士がソーシャルメディアの中で教え学び合うことで,ともに成長していくことを目指している。
著者: 古賀暁彦
参考文献: 「聖心女子大学におけるソーシャルメディア扱いのガイドライン」:http://www. u-sacred-heart. ac. jp/life/files/socialmedia. pdf
参考文献: トニー・ビンガム,マーシャ・コナー著,松村太郎監訳,山脇智志訳『「ソーシャルラーニング」入門』日経BP社,2012.
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報