タリアビーニ
Ferruccio Tagliavini
生没年:1913-95
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
タリアビーニ
たりあびーに
Ferruccio Tagliavini
(1913―1995)
イタリアのテノール歌手。レッジョ・エミーリア生まれ。1938年フィレンツェ5月祭の声楽コンクールで一位となり、同年デビュー。40年ミラノのスカラ座に初出演したころから世界の主要歌劇場に次々に招かれ、ドニゼッティ、ベッリーニ、ロッシーニ、プッチーニなどのオペラで名声を博した。甘美で磨き上げられた声で知られ、オペラのほかイタリア民謡などにも名唱を残した。54年(昭和29)初来日して以来、NHKが招いたイタリア歌劇団に加わるなど何度も来日した。70年にオペラの舞台から引退。
[美山良夫]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
タリアビーニ
Tagliavini, Ferruccio
[生]1913.8.14. レッジョエミリア
[没]1995.1.28
イタリアのテノール歌手。パルマ音楽院に学び,1938年フィレンツェの音楽祭で入賞。 1954年以来たびたび訪日し,甘美なリリック・テノールを聴かせた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 