タレントマネジメント(読み)タレント・マネジメント

人材マネジメント用語集 「タレントマネジメント」の解説

タレントマネジメント

人材マネジメントにおいて『タレント』とは、組織のパフォーマンス向上に大きな影響を与える能力を持つ人材のことを指して言います。自社における『タレント』が、どのような要件(素養・能力・スキル等)を持つ人材となるのかを特定し、これらの人材の力を最大限に引き出すような投資教育を行うことを『タレントマネジメント』と言います。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む