タンココ自然保護区(読み)タンココシゼンホゴク

デジタル大辞泉 「タンココ自然保護区」の意味・読み・例文・類語

タンココ‐しぜんほごく【タンココ自然保護区】

Tangkoko Nature Reserve》インドネシア中部、スラウェシ島北東部のミナハサ半島先端部にある自然保護区。マナドの東約50キロメートルに位置する。熱帯雨林が広がり、世界最小の猿であるタルシウスやブラックマカカなど同島固有種のほか有袋類クスクス生息生物地理区境界であるウォーレス線に位置し、東南アジアオーストラリア両方動物区の種が見られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android