だいち三号(読み)ダイチサンゴウ

デジタル大辞泉 「だいち三号」の意味・読み・例文・類語

だいち‐さんごう〔‐サンガウ〕【だいち三号】

JAXA宇宙航空研究開発機構)が開発した先進光学衛星。陸域観測技術衛星だいち2号」の後継機。太陽同期準回帰軌道をとり、地表を80センチメートルの分解能で広域観測が可能。また防衛省開発の二波長赤外線センサーを搭載し、早期警戒衛星としての役割を担う。ALOSエイロス-3スリー(Advanced Land Observing Satellite-3)。
[補説]令和5年(2023)3月にH-Ⅲロケットにより打ち上げられたが、第二段エンジンの不具合によってロケットとともに指令破壊された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android