ダ・コスタ(その他表記)Da Costa, Manuel Pinto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダ・コスタ」の意味・わかりやすい解説

ダ・コスタ
Da Costa, Manuel Pinto

[生]1937.8.5.
サントーメ・プリンシペ政治家,解放運動指導者。 1960年以来対ポルトガル解放闘争を続けてきたサントーメ・プリンシペ解放委員会 CLSTP後身サントーメ・プリンシペ解放運動 MLSTP書記長をつとめ,75年7月の独立とともに同国初代大統領に就任。その後3選されたが,1980年代末期以降に高まった民主化潮流なかで指導力を弱め,90年 10月の党名変更 (サントーメ・プリンシペ解放運動=社会民主党 MLSTP-PSD) とともに書記長の職を辞し,91年3月の大統領選挙にも出馬しなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む