ダニエルシュランベルジュ(その他表記)Daniel Schlumberger

20世紀西洋人名事典 の解説

ダニエル シュランベルジュ
Daniel Schlumberger


1904.12.19 - 1972.10.21
フランスの考古学者。
元・国立碑文・文学協会会員,元・ストラスブール大学教授。
ミュルーズ生まれ。
1934〜35年にバルミューラの墓地発掘し、第二次大戦後はアフガニスタンでスルフ・コタル、ラシュカリ・バザールなどの発掘をフランス考古学調査団団長として指揮した。これはパルティア美術、クシャーン美術などヘレニズム文化の浸透したアジア美術の解明に大きく貢献した。著書に「ヘレニズム化されたオリエント」(’69年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android