ダバンツァーティ(その他表記)Davanzati, Chiaro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダバンツァーティ」の意味・わかりやすい解説

ダバンツァーティ
Davanzati, Chiaro

[生]?
[没]1280頃
イタリアの詩人。フィレンツェ市政に参与し,政治倫理教訓恋愛主題とする詩篇を書き残した。「トスカナ派」から「清新体」派への過渡期の詩人群に属し,「清新体」派の先駆者とされている。主要作品は G.コンティーニ編『13世紀詩人集』 Poeti del Duecento (1960) に収録

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む