ダルラン(その他表記)Darlan, (Jean-Louis-Xavier-) François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダルラン」の意味・わかりやすい解説

ダルラン
Darlan, (Jean-Louis-Xavier-) François

[生]1881.8.7. ロエガロンヌ,ネラック
[没]1942.12.24. アルジェ
フランスの軍人政治家。 1939年海軍元帥。 41年ビシー政権に副首相兼外相として参加。 42年 11月アメリカ=イギリス連合軍の北アフリカ上陸に際して,アルジェリアおよびモロッコでの戦闘停止をフランス軍に命じ,フランス領北アフリカ総督に就任同年 12月反ビシー派に暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む