ダルラン(その他表記)Darlan, (Jean-Louis-Xavier-) François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダルラン」の意味・わかりやすい解説

ダルラン
Darlan, (Jean-Louis-Xavier-) François

[生]1881.8.7. ロエガロンヌ,ネラック
[没]1942.12.24. アルジェ
フランスの軍人政治家。 1939年海軍元帥。 41年ビシー政権に副首相兼外相として参加。 42年 11月アメリカ=イギリス連合軍の北アフリカ上陸に際して,アルジェリアおよびモロッコでの戦闘停止をフランス軍に命じ,フランス領北アフリカ総督に就任同年 12月反ビシー派に暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む