ダンガリー(その他表記)dungaree

翻訳|dungaree

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ダンガリー」の意味・読み・例文・類語

ダンガリー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] dungaree インドのダンガリーでつくったところから ) デニムの一種。現在は縦糸に晒し糸、横糸に染め糸を用いる点が、デニムと逆。作業衣、遊び着用。〔万国新語大辞典(1935)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダンガリー」の意味・わかりやすい解説

ダンガリー
Dhangarhi

ネパール西部,セチ地方の行政中心地で,ヒマラヤ山脈南麓の町。インドの鉄道終着の町ガゥリファンタと国境で接する。ネパール西部山地マハカリ地方ダンデルドゥラ町に通じる自動車道の始点になっている。米,ジュート,ジャガイモなどを産する。人口約 3000。

ダンガリー
dungaree

経に未ざらし糸,緯に藍染などの染糸を使った織物。デニムに似た織物だが,未ざらし糸と染糸の使い方が逆になる。シャツ,パンツやカジュアルな服に用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む