改訂新版 世界大百科事典 「チェビシェフの不等式」の意味・わかりやすい解説
チェビシェフの不等式 (チェビシェフのふとうしき)
Chebyshev's inequality
確率変数Xの分布がどのようなものであれ,有限な平均値mと標準偏差σをもつときは,Xの値が平均値と絶対値においてtσ以下の違いしかないような確率は,1-1/t2よりも大きい。式で表せば,
P(|X-m|<tσ)>1-1/t2
これは簡単な評価式であるが,mとσさえわかれば,σを尺度としてXがどの程度の大きさならその確率はどれほどになるかという大略の見当をつけるのに便利な式である。また,ベルヌーイ型の大数の(弱)法則の証明に用いられるなど確率論でたいせつな役割を果たしている。
この一般化としては,mkを平均値のまわりのk次絶対モーメント(mk=E|X-m|k)として,などがある。
執筆者:飛田 武幸
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報