チュト寺院(読み)チュトジイン

デジタル大辞泉 「チュト寺院」の意味・読み・例文・類語

チュト‐じいん〔‐ジヰン〕【チュト寺院】

Candi Cetoインドネシア、ジャワ島中部にある寺院スラカルタ(ソロ)の東約40キロメートルに、ラウ山北麓に位置する。15世紀後半に建造土着の自然信仰にヒンズー教仏教の影響を受けた宗教建築であり、近郊のスクー寺院と同じくマヤ文明ピラミッドに似た石造の本殿があるほか、カメゾウナマズネズミなどの石造が多数残っている。チェト寺院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む