チュト寺院(読み)チュトジイン

デジタル大辞泉 「チュト寺院」の意味・読み・例文・類語

チュト‐じいん〔‐ジヰン〕【チュト寺院】

Candi Cetoインドネシア、ジャワ島中部にある寺院スラカルタ(ソロ)の東約40キロメートルに、ラウ山北麓に位置する。15世紀後半に建造土着の自然信仰にヒンズー教仏教の影響を受けた宗教建築であり、近郊のスクー寺院と同じくマヤ文明ピラミッドに似た石造の本殿があるほか、カメゾウナマズネズミなどの石造が多数残っている。チェト寺院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む