チューブレスタイヤ(読み)ちゅーぶれすたいや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チューブレスタイヤ」の意味・わかりやすい解説

チューブレスタイヤ
tubeless-tire

チューブのないタイヤ内面にインナーライナと呼ぶ内張りが施してあり,リムホイールとタイヤの接点気密性にすぐれたものを使用しているため,チューブなしで内部空気圧は保たれている。インナーライナは空気の透過性の悪い,それだけ気密性の高いゴムで,釘などが刺さっても,インナーライナが内張りしてあるタイヤは空気が漏れにくい。リムホイールもハンプタイプ (背こぶのあるリムの意) と呼ばれるもので,タイヤのビート部分との接点は非常に気密性の高いものである。空気バルブはこのリムホイールに直接取付けてある。チューブレスタイヤはパンクした場合でも,普通タイヤのように,すぐ空気が抜けたりすることがないため,危険性が少く,高速走行に適したタイヤである。 1990年現在の日本における普及率は乗用車 98% (7478万本) ,トラック・バス 17% (96万本) ,小型バス 64% (2032万本) である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チューブレスタイヤ」の意味・わかりやすい解説

チューブレスタイヤ
ちゅーぶれすたいや

タイヤ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android