チルト(その他表記)tilt

翻訳|tilt

デジタル大辞泉 「チルト」の意味・読み・例文・類語

チルト(tilt)

傾けること。特に、自動車で、ハンドル傾きを変えること。「チルトステアリング」
映画・テレビの撮影技法で、カメラを1か所に据えたまま、レンズ方向上下に動かすこと。→パン
カメラのあおの一つで、レンズの光軸とフィルム面(デジタルカメラではイメージセンサー)との角度を上下に傾けること。遠近感被写界深度調整に用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「チルト」の意味・読み・例文・類語

チルト

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] tilt )
  2. 傾けること。特に、自動車で、ハンドル軸の角度を変えること。
  3. 映画・テレビの撮影技法で、カメラを一か所に据えたまま、レンズの方向を上下に動かすこと。→パン

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む