日本の郷土料理がわかる辞典 「つみっこ」の解説 つみっこ 群馬・埼玉の郷土料理で、大根・にんじん・里芋などを煮た鍋に、小麦粉を水で練った生地をちぎり入れて煮たすいとん。しょうゆやみそで調味する。 出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「つみっこ」の解説 つみっこ 埼玉県本庄市の郷土料理。練った小麦粉と野菜を煮込んだ汁物。名称は「つみ取る」の方言から。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by