ツルアジサイ(読み)ツルアジサイ(その他表記)Hydrangea petiolaris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツルアジサイ」の意味・わかりやすい解説

ツルアジサイ(蔓紫陽花)
ツルアジサイ
Hydrangea petiolaris

アジサイ科の落葉つる性低木。一名ツルデマリゴトウヅル山地に生じ大木の幹や岩の上によじのぼってからまる。葉は対生し,長い柄のある卵形ないし円形で先端はとがり,基部は円形または心臓形をなす。縁に並ぶ鋸歯は細かく鋭い。7月頃,梢に散房状の花序をつける。萼片白色で大きく花弁状になったいわゆる装飾花が 3~4個と,多数の小さな正常花とからなる。正常花では萼は 5枚,花弁も 5枚で早落性,おしべは 15~20本あり,めしべの花柱は 2~3本に分かれ,球形の小さい蒴果を結ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ツルアジサイ」の意味・わかりやすい解説

ツルアジサイ

ツルデマリとも。ユキノシタ科のつる性落葉樹。北海道〜九州の山地にはえ,木の幹や岩上にはい上る。葉は対生し,卵形で先は鋭くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)がある。6〜7月,枝先にアジサイに似た花序をつける。花序は径10〜17cm,装飾花の萼片(がくへん)は大型,多くは4枚で花弁状。真の花は小さく,花弁5枚。果実は小型で9〜10月,褐色に熟す。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツルアジサイ」の意味・わかりやすい解説

ツルアジサイ
つるあじさい

ゴトウヅル

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のツルアジサイの言及

【アジサイ】より

…葉に甘味成分を有する系統がヤマアジサイ類のなかにあり,アマチャと呼ばれる。このほかアジサイ属には,ノリウツギ,タマアジサイ,ツルアジサイ,コアジサイ,ガクウツギなど数種が日本の山地に自生する。ノリウツギH.paniculata Sieb.(イラスト)は高さ2~3mに達する落葉低木で,夏に円錐花序に多くの白い花をつけ,周りに装飾花がある。…

【イワガラミ】より

…属としては東アジアの固有属で3種がある。よく似たものにツルアジサイ(ゴトウヅル)があるが,これは別属のアジサイ属のもので,装飾花の萼片は5枚,花柱も2~3本に分かれている。【若林 三千男】。…

※「ツルアジサイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android