ティエリーレルミット(その他表記)Thierry Lhermitte

20世紀西洋人名事典 「ティエリーレルミット」の解説

ティエリー レルミット
Thierry Lhermitte


1957.11 -
男優
現在俳優または映画監督として活躍中である高校時代の友人達とカフェ・テアトル「ル・スプランディド」を興し、1970年代はじめに初舞台を踏む。’78年「Les bronzés」で本格的にデビュー、大ヒットとなり’79年続編「人間模様」に出演。それ以後、フランス喜劇映画の新しい潮流のひとつとなる。’84年「フレンチ・スコップス」が再びヒット、一躍ファン層を広げ、二枚目風貌にしてコミカルな味も出すことのできる貴重な存在として舞台でも活躍。「華麗なる女銀行家」(’80年)等に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android