ティッシュバイン(その他表記)Tischbein, Johann Heinrich Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ティッシュバイン」の意味・わかりやすい解説

ティッシュバイン
Tischbein, Johann Heinrich Wilhelm

[生]1751.2.15. ハイナ
[没]1829.6.26. オイティン
ドイツ,ヘッセン画家。 J.H.ティッシュバイン (→ティッシュバイン家 ) の甥。 1779年までブレーメンカッセルベルリン肖像画家として活動。 79~99年イタリアに滞在し,肖像画のほかに歴史画,風景画も制作。この間ローマでゲーテ親交を結び,カンパーニャを背景とした『カンパーニャのゲーテ』 (1787,フランクフルト,シュテーデル美術館) を描く。 99年以後はハンブルクで活動。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android