ティブロン島(読み)ティブロントウ

デジタル大辞泉 「ティブロン島」の意味・読み・例文・類語

ティブロン‐とう〔‐タウ〕【ティブロン島】

Isla Tiburón》メキシコ西部、カリフォルニア湾にある最大の島。スペイン語で「サメの島」を意味する。ソノラ州に属し、州都エルモシージョ西方本土の沖合約3キロメートルに位置する。1960年代まで先住民のセリ族の主要な居住地だったが、政府により島外に退去させられ、現在は無人島となっている。全域が自然保護区に指定。2005年、「カリフォルニア湾の島々と自然保護区」の名称世界遺産自然遺産)に登録。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android