ティンダバナ(読み)てぃんだばな

日本歴史地名大系 「ティンダバナ」の解説

ティンダバナ
てぃんだばな

祖納そない集落の南西数百メートルにある標高七〇―八〇メートルの台地。地元ではティンダハナタと称する。北側は断層によって形成された急崖をなし、上は平坦な地形である。また崖下には崖錐が形成されている。地質的には砂岩泥岩互層からなる新第三紀中新世の八重山層群を基盤とし、その上に第四紀更新世の琉球石灰岩がのっていて、両地層の不整合面は崖の中腹で観察できる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android