テオドリック廟(読み)テオドリックビョウ

デジタル大辞泉 「テオドリック廟」の意味・読み・例文・類語

テオドリック‐びょう〔‐ベウ〕【テオドリック廟】

Mausoleum of Theodoric》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ラベンナにある霊廟。6世紀に東ゴート王国テオドリック大王により自身の霊廟として建造された。直径11メートルの円形ドームはイストリア産の一枚岩でつくられ、内部中央石棺が安置されている。1996年、「ラベンナの初期キリスト教建築群」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android