エミリアロマーニャ州(読み)エミリアロマーニャ(英語表記)Emilia-Romagna

デジタル大辞泉 「エミリアロマーニャ州」の意味・読み・例文・類語

エミリア‐ロマーニャ(Emilia-Romagna)

イタリア北部の州。オリーブ油バルサミコ酢製造が盛ん。パルマ県・ピアチェンツァ県・フェラーラ県・フォルリ‐チェゼーナ県・ボローニャ県・モデナ県・ラベンナ県・リミニ県・レッジョ‐エミリア県がある。州都ボローニャ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エミリアロマーニャ州」の意味・わかりやすい解説

エミリアロマーニャ〔州〕
エミリアロマーニャ
Emilia-Romagna

イタリア北部の州。州都ボローニャ。北をベネトロンバルディア,西をリグリアピエモンテ,南をトスカナの諸州,東をアドリア海に限られる。北部は大平原で,最高点でも標高 60m以下であり,東海岸の北部,ポー川の河口に潟がある。その南はラベンナの平原で,リミニまで続く。エミリア街道はピアチェンツァからリミニにかけて一直線にトスカナアペニン山脈を貫いている。ポー川以外の主要な河川はこの山地に発し,大部分はポー川に合流する。これらの河川から電力が得られる。この地方はイタリアの主要農業地域で,降水,灌漑用水にも恵まれている。コムギ,トウモロコシが主要作物で,テンサイ,タバコ,ジャガイモなども栽培される。野菜は低地に栽培され,アペニン山脈の山腹では良質のワインが醸造される。酪農も盛んで,チーズ,薫製肉などの食品加工,製粉,製糖業も行われる。自動車,農業機械,化学製品,織物などの工業も重要。第2次世界大戦後,ポー川下流で天然ガスと石油が発見されたため,イタリアのエネルギー源の供給地として活気を呈している。主要な鉄道はミラノ-ボローニャ-リミニ-バリの線である。面積2万 2123km2。人口 398万 4055 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android